平成30年
Vol.59 No.2 平成30年2月発行
目次
◆特集 鋳造の将来に向けた中小企業の取組み
◇特集企画趣旨 / 編集委員 鈴木克美
◇生型造型ラインの更新を中心とした当社の取り組みについて / 高周波鋳造(株) 種市 勉
◇時代の変化に対応できる強い企業体質とは / (株)キャステム 長瀬友行
◇アルミ合金鋳物の可能性追求と挑戦 / (株)田島軽金属 田島正明
◇銅合金の連続鋳造技術確立―微分方程式を利用した最適条件の探索― / 三芳合金工業(株) 小笠原 義仁
◇鋳造模型専業会社の事業多角化の道程 / (株)田口型範 田口 順
◇鋳物工場のスマートファクトリー挑戦 / 長島鋳物(株) 長島俊輔
◇コイワイ宮城工場におけるロボット導入とIOT活用による生産性の改善 / (株)コイワイ 小岩井修二
◆政策TREND
◇経済産業省平成30年度予算案及び平成29年度2次補正予算について/ 経済産業省 素形材産業室 片山幸紀
◇型管理の適正化に向けたアクションプランの推進について(2)/ 経済産業省 素形材産業室 橋本千晃
◆TOPICS
◇第14回アジア鋳物会議報告 / (株)宇部スチール 宮本諭卓
◇第21回御鋳物師会に参加して / 名古屋学院大学 非常勤講師 納富義宝
(監修)政策研究大学院大学 名誉教授 橋本久義
◇クルマは急激に変わるのか !? ~第45回東京モーターショー2017報告~ / 日産自動車(株) 神戸洋史
◆随想
ラム酒とラテンの香り漂う国 / (一社) 日本工業炉協会 会長 小林太郎
◇特集企画趣旨 / 編集委員 鈴木克美
◇生型造型ラインの更新を中心とした当社の取り組みについて / 高周波鋳造(株) 種市 勉
◇時代の変化に対応できる強い企業体質とは / (株)キャステム 長瀬友行
◇アルミ合金鋳物の可能性追求と挑戦 / (株)田島軽金属 田島正明
◇銅合金の連続鋳造技術確立―微分方程式を利用した最適条件の探索― / 三芳合金工業(株) 小笠原 義仁
◇鋳造模型専業会社の事業多角化の道程 / (株)田口型範 田口 順
◇鋳物工場のスマートファクトリー挑戦 / 長島鋳物(株) 長島俊輔
◇コイワイ宮城工場におけるロボット導入とIOT活用による生産性の改善 / (株)コイワイ 小岩井修二
◆政策TREND
◇経済産業省平成30年度予算案及び平成29年度2次補正予算について/ 経済産業省 素形材産業室 片山幸紀
◇型管理の適正化に向けたアクションプランの推進について(2)/ 経済産業省 素形材産業室 橋本千晃
◆TOPICS
◇第14回アジア鋳物会議報告 / (株)宇部スチール 宮本諭卓
◇第21回御鋳物師会に参加して / 名古屋学院大学 非常勤講師 納富義宝
(監修)政策研究大学院大学 名誉教授 橋本久義
◇クルマは急激に変わるのか !? ~第45回東京モーターショー2017報告~ / 日産自動車(株) 神戸洋史
◆随想
ラム酒とラテンの香り漂う国 / (一社) 日本工業炉協会 会長 小林太郎
この他 文献速報、素形材工業生産統計など掲載!
A4 73頁 本体価格 ¥1,200(税別)
A4 73頁 本体価格 ¥1,200(税別)
