平成29年
Vol.58 No.11 平成29年11月発行
目次
◆特集 特殊鋼材料の技術最前線
◇ 特集企画趣旨(一財)素形材センター
◇自動車向け構造用鋼の技術開発 / 愛知製鋼(株) 安達裕司
◇ばね鋼の高強度化と軽量化への取り組み / 三菱製鋼㈱ 蓑口光樹
◇軸受鋼の技術紹介と塑性加工事例 / 山陽特殊製鋼(株) 中溝利尚
◇工具鋼の最新動向 /日立金属(株) 古谷 匡
◇ステンレス鋼およびニッケル耐食合金の最新動向 /日本冶金工業(株) 戸塚 覚
◇耐熱鋼・耐熱合金の概要と用途事例 / 大同特殊鋼(株) 杉山健二
◆政策TREND
平成30年度経済産業政策の重点、概算要求について(続き) / 経済産業省製造産業局 素形材産業室 片山幸紀
◆TOPICS
◇第9回国際精密鋳造セミナー(ISIC-Tokyo2017)の開催報告 /(一社)日本鋳造協会 角田悦啓
◇震度7 熊本地震からの素形材工場復興事例 / 武山鋳造(株) 平野春好
◆随想
金型雑感 / 慶應義塾大学 教授・(一社) 型技術協会 会長 青山英樹
◇ 特集企画趣旨(一財)素形材センター
◇自動車向け構造用鋼の技術開発 / 愛知製鋼(株) 安達裕司
◇ばね鋼の高強度化と軽量化への取り組み / 三菱製鋼㈱ 蓑口光樹
◇軸受鋼の技術紹介と塑性加工事例 / 山陽特殊製鋼(株) 中溝利尚
◇工具鋼の最新動向 /日立金属(株) 古谷 匡
◇ステンレス鋼およびニッケル耐食合金の最新動向 /日本冶金工業(株) 戸塚 覚
◇耐熱鋼・耐熱合金の概要と用途事例 / 大同特殊鋼(株) 杉山健二
◆政策TREND
平成30年度経済産業政策の重点、概算要求について(続き) / 経済産業省製造産業局 素形材産業室 片山幸紀
◆TOPICS
◇第9回国際精密鋳造セミナー(ISIC-Tokyo2017)の開催報告 /(一社)日本鋳造協会 角田悦啓
◇震度7 熊本地震からの素形材工場復興事例 / 武山鋳造(株) 平野春好
◆随想
金型雑感 / 慶應義塾大学 教授・(一社) 型技術協会 会長 青山英樹
この他 文献速報、素形材工業生産統計など掲載!
A4 66頁 本体価格 ¥1,200(税別)
A4 66頁 本体価格 ¥1,200(税別)
