令和7年度「素形材技術セミナー」のご案内
素形材センターでは「素形材技術セミナー」の開催を予定しております。基本的にオンラインで実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
なお企画段階で開催時期等を変更する場合もございますので予めご了承下さい。
令和7年度 素形材技術セミナー 年間計画
◆ 主として、素形材技術の高度化、活性化を担う中堅技術者を対象とします。
◆ 講師陣は、鋳造、鍛造の最新技術、生産現場の課題をよく知る斯界の権威の方々です。
◆ 講師陣は、鋳造、鍛造の最新技術、生産現場の課題をよく知る斯界の権威の方々です。
受付 | 講座名 | コーディネーター | 開催日 (予定) |
準備中 | 役に立つ!!鋳鉄品の品質管理と品質保証 | ㈲日下レアメタル研究所 技術顧問 鹿毛 秀彦 氏 | 7月4日 |
未定 | 軽合金鋳物・ダイカストの技術動向 | (公社)日本鋳造工学会 事務局長 神戸 洋史 氏 | 8月 |
未定 | 鋳鋼品の鋳造欠陥の真の原因追求とその対策 | 元㈱アイメタルテクノロジー 山田 聡 氏 | 9月 |
未定 | 鋳鉄品の鋳造欠陥現象の原因追求とその対策 | 元㈱アイメタルテクノロジー 山田 聡 氏 | 11月 |
未定 | 鋳造欠陥における「新なぜなぜ分析手法」と実際の現場での活用事例の演習 | ㈱木村鋳造所 相談役 菅野利猛 氏 | 令和8年1月 |
未定 | 金属プレス加工のDX(第4弾) | 元湘南工科大学 片岡 征二 氏 | 令和8年2月 |
未定 | もう一度学ぶ 材料力学Ⅰ、Ⅱ | 函館工業高等専門学校 校長 清水 一道 氏 | 未定 |
未定 | もう一度学ぶ 機械材料学 (金属材料の基礎) | 函館工業高等専門学校 校長 清水 一道 氏 | 未定 |
セミナーの申込
お問合せ先
(一財)素形材センター 企画部
電話 03-3434-3907 E-mail kensyu@sokeizai.or.jp
電話 03-3434-3907 E-mail kensyu@sokeizai.or.jp