令和7年
Vol.66 No.5 令和7年5月発行
目次
◆特集 令和6年の素形材産業年報
◇特集企画趣旨:編集委員長 杉上孝二
- 素形材産業:(一財)素形材センター 田邊秀一
- 鋳造
2.1 鋳造全般:(一社)日本鋳造協会 関 尚也 岩手大学 平塚 貞人
2.2 銑鉄鋳物:(一社)日本鋳造協会 関 尚也 岩手大学 平塚 貞人
2.3 鋳鋼品:(一社)日本鋳鍛鋼会 関山 裕介 / 門原英明
2.4 銅合金鋳物:ものつくり大学 岡根 利光
2.5 アルミニウム鋳物:(公社)日本鋳造工学会 神戸 洋史
2.6 ダイカスト:ものつくり大学 名誉教授 西 直美
2.7 精密鋳造:(一社)日本鋳造協会 吉沢 亮
2.8 学会・業界活動 - 鍛造:(一社)
日本鍛造協会 鈴木 太
(一社)日本鋳鍛鋼会 関山 裕介 / 太田 大介
名古屋工業大学 名誉教授 北村 憲彦
4.プレス加工:
(一社)日本金属プレス工業協会 茨田 学
(一社)日本鍛圧機械工業会 生田周作
日本工業大学 神 雅彦
5.粉末冶金:
日本粉末冶金工業会 植月義雄
東京電機大学 清水 透
6.型:
元芝浦工業大学 安齋 正博
7.金属熱処理:
(一社)日本金属熱処理工業会 石原 浩二
豊田工業大学 奥宮 正洋
パーカー熱処理工業(株) 渡邊 陽一
高周波熱錬(株) 三阪佳孝
8.工業炉:
(一社)日本工業炉協会 小川 洋一
9.AM(付加製造):
3Dプリンター信仰協議会 / (株)アスペクト 間野隆久
東京大学 新野 俊樹
10.エンジニアリングプラスチック:
工学院大学 西谷 要介
11.ファインセラミックス:
(一社)日本ファインセラミックス協会 寺園博文
この他 文献速報、素形材工業生産統計など掲載!
A4 134頁 本体価格 ¥1,200(税別)
A4 134頁 本体価格 ¥1,200(税別)
